ファイナンシャルプランナーってぶっちゃけ何者かわからない

FPって何者?アイキャッチ
 

ファインシャルプランナーって聞いたことありますか?

もちろんありますよね。

では、ファイナンシャルプランナーってなんですか?

、、、、お金のプロ?、、、、

そう!ファイナンシャルプランナーってよく耳にするけど、いまいちよく分からないですよね。
なんならちょっと怪しいですよね。

「お金のプロって言うけど、お金のプロってなんだよw
お金に素人もプロもあんのかよwwww」

そのご意見もごもっともです。

今回はそんなファイナンシャルプランナーについて書いていきます。

ファイナンシャル・プランナー(FP)とは?

日本FP協会によると

人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。

日本FP協会ホームページより

日本FP協会とは

日本FP協会は、信頼できるFP(CFP®・AFP)の認定と、ファイナンシャル・プランニングの普及活動(セミナー・相談会・金融経済教育等)を通じて、社会全体の利益の増進に寄与するNPO法人です。

日本FP協会 広報部 (@fp_kyokai) | Twitterより

ファイナンシャル・プランナーには国家検定と日本FP協会が認定するいわゆる民間資格があります。

日本FP協会の認定する資格の方が重きを置かれています。

 

分かりやすく言うと

結局のところよく分からない。
そう言った声が聞こえてきそうですね。

分かりやすく言うと

お金を整理整頓してくれる人です。

お金との付き合い方ははっきり言って難しいです。
漠然と付き合っていても良い関係は築けません。

今、銀行に預けているお金の役割は明確にありますか?
そして、その役割で間違っていませんか?

持っているお金、入ってくるお金の交通整理をして、
夢や目標の達成をお手伝いするのがその仕事です。

念の為に付け加えますが、決して借金の整理整頓という意味ではありません。
それは弁護士や司法書士のお仕事です。

 

 

スポンサーリンク

お金の整理整頓がなぜ目標の達成に役に立つのか?

FPファイナンシャル・プランナーイラスト

把握することが大事

例えば、机の上を想像してみてください。

物が乱雑に置かれてどこに何があるのか把握しきれていない机。
何かをしようにもいちいち
「あれはどこいったかな~?」
と、仕事もはかどりません。

かたや、キレイに整理整頓され道具の場所も把握できている机。
どこに何があるのか分かっているので作業も進みます。
なんのためにそこにあるのかまで考えられていたら更に効率はアップします。

お金も一緒です。
どこに何のためにいくらあるのか整理整頓して把握することが大事なのです。

 

お金の整理整頓とは

将来の目標として、

  • 来年、車が欲しい。
  • 子どもは大学まで進学させたい。
  • 老後の生活も気になる。
  •  
    そんな30代のご夫婦がいたとします。

    目標を聞いてまとめていくのもファイナンシャル・プランナーの仕事です。

    お話を伺うと月に5万円貯蓄できるとのこと。

    その5万円を何となくためるのではなく、

  • 1万円は来年車を購入するのでその頭金にしよう。
  • 2万円は子どもの大学進学の資金にしよう。
  • 2万円は老後のための資金にしよう。
  •  
    そして、

    車の購入については来年の予定なので預貯金で持っておきましょう。
    進学資金と老後の資金については、
    まだ時間があるのでリスクを考えながら投資信託などで運用しましょう。

    と、その目的と使う時期に合わせてどのように
    お金を持っていた方が良いのかをアドバイスすること

    お金の整理整頓です。

     

    整理整頓しただけで夢が叶うのか

    整理整頓しただけでは夢は叶いません。

    ファイナンシャル・プランナーは魔法使いではありません。

    その後の相談者の努力がなければなりません。

    ではなぜ、ファイナンシャル・プランナーは必要か?

    ただ漠然と頑張れと言われるよりも
    この時期にいくら必要だからこうすれば用意できると
    努力すべきことが明確なのとでは、
    夢が叶う確率は圧倒的に後者が高いはずです。

    いつ、これくらい、こんな風にそのアドバイスをしてくれるのが
    ファイナンシャル・プランナーです。

    スポーツも勉強も独学でやるよりは
    アドバイスをもらえる教室や塾に通った方が上達は早いはずです。

    だからファイナンシャル・プランナーは必要なのです。

    スポンサーリンク

    保険とFPの関係

    ファイナンシャル・プランナーの仕事はお金の整理整頓をして、
    相談者の夢や目標の達成をお手伝いすることが仕事です。

    「ん?保険と関係ないんじゃない」
    そう思いますよね。

    では、例に出てきた30代のご夫婦、どちらかが万が一亡くなってしまった場合、
    子どもの大学進学という目標は達成できるでしょうか?

    お二人がお元気の状態よりは達成の可能性は低くなると思います。

    その万が一の場合でも目標を達成できるようにアドバイスすることも
    ファイナンシャル・プランナーの仕事の一つです。

     

     

    スポンサーリンク

    ABOUTこの記事をかいた人

    ほけん道場講師。記事の他に、このブログに使われている、マンガやイラストを描いています。元国内生命保険会社のファイナンシャルプランナーです。平たく言えば元保険営業です。恐縮ながら、このブログで先生として登場させていただいています。ファイナンシャル・プランナーとして東京で活動していました。現在は地元である地方に移り住み、サイトの運営などをしております。元保険営業だからこそ分かる、保険のあんなことやこんなことを、お伝えできればと思っています。