お金ってなかなか貯まらないですよね。
使うのはあっという間なのに、
いざ貯めるとなっても全然貯まらない。
どうすればお金を貯めることができるのか?
誰でもできるお金の貯め方をお話ししていきます。
お金を貯める方法
お金を貯める方法はたった2つしかありません。
- 収入を増やす
- 支出を減らす
「そんな事は分かっている。それが難しいんだ」と
怒られてしまいそうですが、実際にこの2つしかありません。
皆さんが感じられているように収入を増やすというのは
なかなか難易度の高いお話しだと思います。
しかし、支出を減らすということはそんなに難しい事ではありません。
それは考え方を変えるだけで実行可能です。
支出を減らす考え方
皆さんはお金を貯めるイメージを
収入-支出=貯蓄
と思っていませんか?
まず毎月の給料が入ってきて家賃を払い、スマホ代を払い、
食事をし、飲み会へ行き、服を買い、、、
余ったお金を貯めていく。
お金は惰性では貯まりません。
それでは相当に収入がなければお金は貯まっていきません。
お金を貯める考え方はこうなります。
収入-貯蓄=支出
まず収入から貯蓄を引いてしまいましょう。
貯蓄も固定費の一つとして習慣化できればお金は貯まったいきます。
余ったお金では貯まらない
日々の生活の色々な事にお金を使った後で余ったお金を貯める。
ほとんどの人が持っているその感覚ではお金は貯まりません。
その考え方だと収入からのお金の使い方の中で
お金を貯める事の優先順位は一番下ということになります。
「この服ちょっと高いけど、まぁいいか」
「今月は使いすぎたから貯金できなかった」
という感じになりがちです。
余ったお金を貯めようと思っていても
そもそも、お金を余らすことができないのです。
優先順位が低いものを常に意識することも
ましてや実行してくことはもっと難しいからです。
慣れてしまえば簡単
固定費と変動費
もう少し具体的に収入-貯蓄=支出という方程式を紐解いていきましょう。
この方程式のポイントは貯蓄を固定費の一つと捉えることです。
なので細かく分解すると、
収入-固定費+貯蓄=変動費
となります。
固定費
- 家賃や住宅ローン
- 水道光熱費
- 携帯電話やネット回線などの通信費
- 保険料など
変動費
- 食費
- 交際費
- 被服費
- レジャー費
- 雑費など
固定費とは毎月決まった額の支出の事で
変動費は毎月の支出として額が変わっていくものをいいます。
この固定費の一つに貯蓄も入れて毎月決まった額を貯めていくことが大事です。
習慣化
こんな事を意識して生活するのは息苦しいと思いますよね。
実際、慣れるまでは
「え!?自由に使えるお金これだけなの?」
と、お金を使う習慣の変化に戸惑うこともあると思います。
しかし、人の慣れる力は絶大です。
習慣化してしまえばなんてことはなくなります。
例えば、スマホの料金。
大手キャリアであれば毎月8000円くらいの支出になります。
年間で9万6千円、5年で48万円。
5年で見ると大きな額になります。
でも、その毎月の支出が息苦しいと感じている人はどれくらいいるでしょうか?
当たり前のものとして毎月出ていく事に
そういった抵抗感を感じている人は少ないと思います。
貯蓄も一緒です。
毎月当たり前のものとして貯めていけば、
息苦しさや抵抗感はなくなります。
毎月8000円でも5年で48万円貯めることができます。